【江刺不動尊】
- 御本尊
-
大日如来不動明王毘沙門天
- 文化財
-
不動明王画(伝巨勢金岡)
- 御詠歌
-
江刺なる愛宕の山の不動尊慈悲の法力で導き給え
- 所在地
-
〒023-1121
岩手県奥州市江刺区男石1-7-2 - TEL
- 0197-35-3734
- FAX
- 0197-35-3734
- アクセス
-
-
JR東北本線水沢駅下車岩手県交通バス江刺行き(25分)終点徒歩10分
-
新幹線水沢駅下車タクシー10分
-
興性寺は、元和八年(1622年)宮城県栗原郡より移転し、岩谷堂城伊達氏(岩城氏)の祈願寺として、近隣からも格式高く扱われていたお寺である。移転時の開祖は多門院興性である。はじめ岩谷堂城付近にあったが、岩谷堂城代・藤田但馬守のとき現在地に移った。ちなみに、興性寺の山門は岩谷堂城裏門の遺構である。